matsufumiのブログ

地域の情報、趣味のジョギング、自転車、アウトドアなどについて書き残していこうと思っています。コメントなど遠慮無く残して頂けるとありがたいです。

coleman fire disk

 たまーにお邪魔するアウトドア専門店で、焚き火台が欲しくて物色しているとこの商品に目が釘付けになりました。

使いやすさ云々は置いておいて形のキュートさで即決購入。

 

Coleman(コールマン) 焚火台 ファイアーディスク 2000031235

Coleman(コールマン) 焚火台 ファイアーディスク 2000031235

 

 


 

f:id:moonho:20160926155640j:image

パッケージはこんな感じです。

縦横の幅は一枚の円盤なのでそれなりのスペースはとりますね。

f:id:moonho:20160926155838j:image

網のスペアが気になりますが、また新たに販売してくれるものと期待。

ダッヂオーブンも載せられる、耐荷重30kg(ただし別売りのスタンドが必要。もちろんダッヂオーブンもw)。

そして何よりも嬉しいのが厚さ10センチと言うこと。これならトランクの隙間に押し込めそうだから、他のBBQグリルよりは運搬の邪魔にならなくて済みますね。

f:id:moonho:20160926155653j:image

キャリーバッグも同梱。

f:id:moonho:20160926155706j:image

入っているのは本体と網だけのシンプルさ。

f:id:moonho:20160926155717j:image

ピッカピカでどうやっても自分が写り込んでしまいます。

f:id:moonho:20160926155727j:image

ピカピカー

f:id:moonho:20160926155752j:image

裏面もピカピカー(我が家のリビングが、、、

f:id:moonho:20160926155802j:image

網を設置するとこんな感じ。

f:id:moonho:20160926155810j:image

足を出して高さ20〜25センチと言うところでしょうか。

f:id:moonho:20160926155822j:image

30kg限界まで載荷すると不安がありますが、普通にBBQや焚き火をするくらいなら余裕でしょうね。

ただ、この形状なので火力は中心部近辺だけで、周りは保温用と言った使い方になりそうです。

早速秋キャンプで使って見ましたので、後ほど使用レビューを載せようと思っています。

 

Amazon fireTV stick

掲載が遅くなりましたが先日のプライムデイの際、以前から買おうと思っていたfireTVstick が安くなっていたので購入しました。

Fire TV Stick

Fire TV Stick

 

 

 AppleTVの設定も簡単でしたが、このfireTVstickも負けず劣らず簡単ですね。

f:id:moonho:20160720011519j:image

まずはパッケージから。

AppleTVと違ってこっちは親切(?)なのか色々と賑やかな外箱。

f:id:moonho:20160720011551j:image

裏側にも見て分かりやすい機能紹介。

これと比べるとAppleTVは不親切、、、ではないか、欲しい人だけ買ってねって感じに思えてくるくらいシンプルすぎるパッケージですよね。

f:id:moonho:20160720011602j:image

でも外箱を外すとこちらもいたってシンプル。

入り口は広くてまずはどうぞどうぞって感じ。

f:id:moonho:20160720011616j:image

はいこれだけ!

と言いたいところですが、

f:id:moonho:20160720011627j:image

説明書があり、

f:id:moonho:20160720011638j:image

電池に電源コードにアダプタにHDMIの延長コード。

f:id:moonho:20160720011651j:image

以上、パッケージの中身でした。

設定は繋いでネットワークの設定、アマゾンのアカウント(プライム)を入力すれば、すぐに使い始められます。

視聴コンテンツはApple TVよりは多いですが実際使うのは絞られてきそう。

これもまた後日思い出した時にでも感想をアップしようかと思います。

relax air sofa MOCKDOG

ハンモックは使いこなせる(場所や手間の問題で)自信がないので、こんな商品を買ってみました。

 

 

簡単に設置、撤収も巻き取りながら空気を抜けばOKらしいので、いろんな場所に持っていけそうだなと思い、試しに買ってみました。

amazonのリンクですが実際にはMONOCOさんでの購入。

f:id:moonho:20160731105907j:image

包装はこんな感じ。

f:id:moonho:20160731105930j:image

緩衝材を取り除いて、

f:id:moonho:20160731105957j:image

持ち運び用の袋が付いているので、車に放り込んでおけば色んなところで使えそう。

f:id:moonho:20160731110018j:image

選択できる色は6色かな。

f:id:moonho:20160731110025j:image

ふむふむふむ。

 

で、実際に膨らませてみました。

最初の正直な感想は、なんだこれ、、、ですw

無風の状態で説明の写真通りの大きさに膨らませるにはそれなりのコツが要りそう。

15分くらい格闘しましたが、汗だくになるだけで上手く膨らます事ができません。

何度かやってみた後に出した私のやり方のコツは、

  • 右へ左へ振り回すのでは無く、一方向で。
  • 一回空気を入れたら、口はその都度閉じる。
  • 長さはそれなりに余裕を持った作りなので、あまり欲張らない。

といったところでしょうか。

f:id:moonho:20160731110047j:image

空気を入れたあとは開口部に帯鉄のような骨があるので、それを束ねて巻き取り、本体に張りが出たところで留め金で固定。

f:id:moonho:20160731110056j:image

よくあるタイプのプラスチック製の留め金。

f:id:moonho:20160731110123j:image

ちょっと長さが足りない気もしますが、寝転んでみるとちょうどいいくらい。

f:id:moonho:20160731110135j:image

メーカータグ。

f:id:moonho:20160731110145j:image

寝転んだ左側には大きめの二つのポケット。

f:id:moonho:20160731110154j:image

右側にも1つ。

 

 実際に乗っかってみた所、これもまた乗る場所や乗り方にコツがあるかもしれません。

膨らみ加減によっても変わるし。

紹介動画にあった水面での使用はなかなか、エクストリームな感じだし、説明書にもそのような使い方は「絶対に使用しないで下さい」とありますのでご注意を。

 

しばらく使い込めば楽しいツールになりそうです。後日また使用感など報告できればと思っております。

 

SOYAN 3D VR メガネ

 段ボール製のcardboardは以前購入してありました。ベルトがなく片手が塞がるために、安価でベルト付きの物を探してみました。

 デザイン的なこだわりは無いのですが、落ち着いたものを探しているうちにこの商品にたどり着きました。

 

 

 

f:id:moonho:20160612095045j:image

包装はシンプル。

f:id:moonho:20160612095059j:image

対応サイズやら何やら書かれているけれど購入前にはわからない情報。今見せられてもって感じですが最近のスマホならほぼ対応してそうですね。

f:id:moonho:20160612095108j:image

開けるとこの状態。

f:id:moonho:20160612095121j:image

説明書、謎のひし形のアクセサリ、クリーニングクロス。

f:id:moonho:20160612095132j:image

メーカー名が書かれてます。

f:id:moonho:20160612095140j:image

裏側にはNFC(Near Field Commuication)とあります。どうやらNFCタグの様ですね。iPhoneにはNFCを編集する機能、アプリは現状無いので関係なさそうですね。

f:id:moonho:20160612095156j:image

保護フィルム付きの正面。

f:id:moonho:20160612095242j:image

保護フィルムをとって、

f:id:moonho:20160612095259j:image

ファインダー側にも保護フィルム。

f:id:moonho:20160612095314j:image

こちらも保護フィルムをとって、

f:id:moonho:20160612095332j:image

 スマホを装着する側。ディスプレイ側には傷が付かない様に緑色のスポンジが貼られています。

f:id:moonho:20160612095347j:image

裏側にはズレ無いように吸盤。

ケースがよほど不規則な形をしていない限りは機能しそうですが、実際ケース無しでiPhoneを装着してみたところ、それでも横滑りはするので、もう少しスポンジを足しただけ(吸盤無しで圧迫を強くする)でも良かったのではないかなと思われます。自分で改造するのもアリかもですね。

上部にある調整用のハンドルで横幅、奥行きの調整が出来るので、没入感も多少高まった様な気がします。

 

ただ、少し使ってみた感想としては現状iPhoneにとってはただ鑑賞するだけのメガネにしかならないってところです。googleが進めてる分野なので、iPhoneとはまだまだ相性が悪そう。

Bluetoothでコントローラーを繋いでって手もあるけれど、探さないと目の前にアプリが出てこないところを見ると、Androidでの方が楽しめる可能性は高そうです。

 

Google Cardboard I/O 2015 ハコスコ社製

Google Cardboard I/O 2015 ハコスコ社製

 

 以前購入したハコスコのcardboard。

現在売られているものは少し形状も変わっている様ですね。

f:id:moonho:20160612095403j:image

段ボールを折って組み立てるタイプ。

f:id:moonho:20160612095419j:image

ここにもNFCiPhoneには無縁。

f:id:moonho:20160612095427j:image

最初はこの丸い物(磁石)が何なのか分かりませんでしたが、使い方を知ると「ほぉー!」となりました。cardboard内にスマホを装着するとタッチパネルに触ることができないので、選択用のスイッチ(スマホの磁気センサーを利用して磁場を乱すことによって指示を送る仕組み)なんですね。ただ、説明書きが見当たらなかったので気付くまでにかなりの時間がかかりましたが。

 

 今回購入したメガネにはスイッチがありませんでしたが、コントローラーを使用すればそれなりのアプリが登場した時に使えるかなと思ってます。

iPhoneに期待するよりは素直にPSVRを買うのが一番近道かな、、、。

HORIPAD ULTIMATE

先日から悩んでいたことが一つ。
AppleTVでゲームをプレイする際にSiri Remoteでも慣れれば問題なくplayは出来るのですが、幼少期からファミコンのコントローラーに慣れ親しんできた身としては、やはり物理ボタンが欲しい。
とは言え値段が値段だけにAppleTVを購入した後、今まで購入を躊躇っていました。
AppleTVのアプリをダウンロードして少しplayした後、しっくりこない感じを繰り返して次々と飽きていく間にあるアプリに出会いました。

https://itunes.apple.com/jp/app/afutaparusu/id917912662?mt=8&uo=4&at=11lpfd

アフターパルス。
AppleTVとiPhoneの両方にアプリはありますが互換性が無い。
入口はAppleTVですがiPhone上でプレイしているうちにかなり楽しくなってきました。
ところが、プレイ中にiPhoneが発熱して操作する指が滑りにくくなるという不具合が発生。
そこで、熱いけれど指が滑るようにとスマホ対応手袋を装着してみました→触感が変わるのでプレイに支障が出るので却下。
物理的に指とiPhoneを水で冷却しながらプレイ→色々と考え込んだ後却下。
で、ここで最初の悩みと合流。コントローラー買うかな、と。
AppleStoreでは次の2点。


Amazonで調べてみると
悩んだ挙句、AppleStoreのHORIPADに決定しました。値段とHORIという懐かしい名前に惹かれて。ファミコンでは連射機能でお世話になりました。
注文から2日後に到着。Amazonに負けず劣らずAppleStoreも対応が早いですね。
さて、パッケージはこちら。
f:id:moonho:20160526000944j:image
側面。
f:id:moonho:20160526000954j:image
側面。
f:id:moonho:20160526001002j:image
裏面。iPhoneは5より古い機種、iPadは4th generationより古い機種が未対応。まあ、よほど古く無い限りは大丈夫ですね。
Macでも認識しましたが、操作は無理っぽい。
f:id:moonho:20160526001010j:image
そして開封。箱はApple製品を意識してか、結構ぴったりの蓋です。iPhoneiPadの箱ほど開けるのには苦労しない感じ。
f:id:moonho:20160526001033j:image
入っているのはコントローラー本体と説明書のみ。シンプルですがライトニングケーブルくらいつけてくれてもいいのに(´・_・`)
f:id:moonho:20160526001040j:image
特に難しい設定も無い(ペアリングはいつも通りiPhoneやAppleTV側で認識、接続)みたいなので、さっと読み流して終了。
f:id:moonho:20160526001050j:image
説明書裏面。
f:id:moonho:20160526001058j:image

少し使用してみましたが、特に問題のあるところはなさそう。iPhoneでのプレイと、コントローラーでのプレイでは勝手が違うので慣れるのには多少時間がかかりそうですが、数回のプレイで慣れ始めたので大丈夫でしょう。
機会があればまたレビューなどを後日。

洗濯機買替 洗濯乾燥機 NA-FW80S2

12年間連れ添った洗濯機がとうとう故障してしまいました。

購入日を覚えていませんが、恐らく日立の2004年製。

何度かの修理を経て、何とか延命治療を続けてきましたが敢えなく撃沈。

詳しくはわかりませんが内側のドラムを支える部品が壊れたらしく、

洗濯槽が本体の底に落ち込んでしまっていました。

原因がわからずに使い続けた奥さんが水漏れに気付いて故障発覚。

修理するか買い直すか考慮した後、12年という年月でさらに故障、電気代などの問題から買換える事に決定しました。

 

f:id:moonho:20160426224331j:image

NW-5CR(W)とあります。

フタのところに「HITACHI」と書かれているにもかかわらず、なぜか12年間「東芝」製だと勘違いしていた私w

f:id:moonho:20160426224345j:image
いやはや、お疲れ様でございました。
購入時に引き取ってもらえるのですが、ゆっくり休んでください。
今までありがとうございました。
 
さて、新しく買換えの候補としては以前と同じ全自動洗濯機、洗濯乾燥機、2槽式洗濯機(これはさすがにないかと思いきや店頭に並んでいたので懐かしくなったw)などなど。
いざ購入する時でない限りじっくり見る機会もないので貴重な体験ができました。
全体の感想として第一印象は高性能になるほど大きい。
洗濯乾燥機のドラム式になると今までの1.5倍で済まないんじゃないかと思えるくらい大きい。
店頭で大きく感じるくらいだから、サイズを間違うと大変なことになりそう。
とはいえモダンなデザインの製品を見ると惹かれそうになるものです。

 

 これなんか物欲をそそられるんですが、実際にこの製品を置ける家ってどれだけ洗濯室が大きいのかツッコミ入れたくなるくらい大きい。

我が家に設置したとしたら洗濯機が完全に主役になってしまいますね。他の要因も多々ありますが却下。

東芝さん、日立さん、シャープさん、色々なメーカーの製品が展示されています。

関西だからなのか、店員さんがやたらとPanasonic推しで進めてくるのでちょっと反発して東芝が良かったよなーと勘違い全開(上記参照w)で抵抗してみたものの、Panasonic製は推しているからなのか低めの価格設定。

ちょうど新商品の入れ替え前で一番安く買える時期だからというセールストークに押されて、最終的にPanasonicに誘導されていました(苦笑)。

奥さんは全自動洗濯機に乾燥機を別購入と考えていましたが、設置すると窓を塞ぐ置き方になりそうだし、乾燥機はそんなに頻繁に使わないよと説得して縦型の洗濯乾燥機に決定。

で、選んだのが、

 
f:id:moonho:20160426224418j:image
でかいわ。
f:id:moonho:20160426224437j:image
操作パネルが手前じゃなくて奥にあるので洗濯物が取り出しやすいという売り。
確かに見た目もスッキリです。でかいけど。
f:id:moonho:20160426224604j:image
フタを開けると更にフタ。
全自動洗濯機と洗濯乾燥機の違いですね。
しかしなんだか作りが華奢な気がする、、、のは気のせいか。
f:id:moonho:20160426224624j:image
もうちょい接近。フタの閉まり方も「パチン」って感じで華奢なイメージパート2
f:id:moonho:20160426224702j:image
んで洗濯槽。なるほど、羽の所にも排水用の穴が。
12年経つと色々と進化してますね。
f:id:moonho:20160426224724j:image
洗剤は全部ここ。
購入時の売り文句にあった泡洗浄。

panasonic.jp

じっくり見る機会がないので特に役立ってるのかどうかは気にならなかったり、、、w

f:id:moonho:20160426224734j:image
今までの洗濯槽の淵に入れるタイプよりは綺麗に使えそうです。
f:id:moonho:20160426224753j:image
ちょっと面倒くさそうだけれど洗濯するのは奥さんなので頑張ってもらうしかないですな。
f:id:moonho:20160426224815j:image
説明書。ふむふむ。
f:id:moonho:20160426224829j:image
感心したのが風呂水のポンプが組み込まれてるってところ。
今や至れり尽くせりですな。
f:id:moonho:20160426224841j:image
旧洗濯機で梅雨時期になると悩まされた生乾きが解消される事を願う。
ナノイーに関しては眉唾ってのが本音ですがプラシーボ効果ってことにしときましょう。決して疑っているわけではないのですが、目に見えないものはどうしても信じられない性分なので。
 
さて、それなりの値段の商品でしたので、これから頑張って稼働してもらいましょう。
気になったのは購入初日に機械オイルなのか、独特の匂いがした事。
数日で匂いも薄れましたが、果たして薄れたのか慣れて麻痺したのかはわからず。。。
 

キャプテンスタッグ ベンチ (鹿ベンチ)

何かとあれば便利かなと思って買ってしまいました。 

値段もAmazonで購入時は何故こんなに安いのか疑ってしまうほどの6割引。

キャンバスを張り替えて改造する使い方が流行っているようなので、壊れさえしなければ長い付き合いになる一脚かなと思っています。

 

 

 

 

f:id:moonho:20160420224925j:image

組立サイズ/1040×560×高さ665mm、収納サイズ/1040×640×厚さ85mm

大人二人、、、男同士だと狭いし暑苦しい感じですね。恋人同士、親子2人くらいが調度いいかも。

組立は非常に簡単で1回のアクションで完了です。

背もたれを立てたり余計な事をしなくても座れるのは気軽でいいですね。

f:id:moonho:20160420224946j:image

レビューでは外れるかもしれない肘掛け。大事に使おうっと。

f:id:moonho:20160420225006j:image

キャプテンスタッグ|アウトドア用品総合ブランド

パール金属株式会社

キャプテンスタッグさんは40周年、その出所であるパール金属さんは48周年かな?

半世紀近くやって来られてるんですね。

f:id:moonho:20160420225020j:image
単純にパイプとパイプを繋ぎ合わせている訳ではないんですね。
プラスチック部分やステーなどいろんな工夫が施されています。
f:id:moonho:20160420225030j:image
パイプとパイプの間にスペーサー。
キャンバス自体は経年劣化で破けたり糸が解けたりしそうですが、張り替えの楽しみがあるので苦にならなくて済みそうです。
f:id:moonho:20160420225039j:image
重量は約4kg。オートキャンプの時なら持ち運びには困らない重さですね。
f:id:moonho:20160420225050j:image
背面の様子。張り替えの布を自作するにはミシンも必要なので、まずはカバーなどを使ったアレンジからかな。これから暑い時期なのでこのままで今年は楽しみます。
f:id:moonho:20160420225102j:image
こうやってみると結構プラスチック部品も多いですね。
f:id:moonho:20160420224951j:image
大体の構造は把握しました。張り替えはそれなりに費用と手間が必要になりそうなので余裕が出来た時にでも。。。
f:id:moonho:20160420225211j:image
説明書。
f:id:moonho:20160420225221j:image
f:id:moonho:20160420225230j:image
注意事項など。
f:id:moonho:20160420225243j:image
注意事項など2ページ目。
 
なんとかベンチだけに抑えましたが早くキャンプに行かないとどんどんグッズが増えて行きそうです。行ったとしても増やす自信はあるのですがw